若輩ながら・・・

今日は天気も良く、時間もあったので通常ルート。

地獄谷~ロックガーデン~キャッスル~荒地山~山頂をハイキング。

高座滝の手前で、スキンヘッドのバイクのおじさんに会う。

僕より少し年上と思っていたけど少しよりもうちょっと年上の方でした。

それにしてもお若い!そしてすごいタフ!!

このごろ山で、先輩方にお会いするたび、そのすごさに頭が下がる。

やはり若い時から山や運動などを続けてされていた方々の体力はすごい!

昨日も篠山の山の中、道を開拓されていたらしい。

またルート上のどこかでお会いできるかなっと思いながら滝の手前で別れる。

日差しは夏。でも空気がまだ蒸し暑くないので日陰に入ると涼しい。

キャッスルウォールの横のルートもだいぶ慣れてきた。

荒地山の七衛門倉跡がすごく停滞していたので、かなり手前の岩から登る。

クライミングなどはしないけど、日ごろ岩で遊んだりするので、こんな時は少しは登り方が分かる。どんどん上に登ると見知ったルートに出る。

荒地山はルートを外れるととんでもないことになる危険もあるので慎まなくてはならないけど・・・

なかみ山からは走りに切り替え、ゴルフ場までの下りや平坦な道は走る。

雨が峠や七曲りの登りはヒーヒー言いながらゆっくり歩く。

山頂まで登り、帰りはゆっくり走り出したら、七曲りを軽やかに登って行くハイカーがいた。すごい!!

頑張って登って下りて、芦屋川~山頂2時間35分くらい、八幡谷まで15キロのハイキング時間4時間25分ほど・・・

このルート、このペースを何年も続けたいと思ってます。