春の話題

芦屋地獄谷~B懸尾根跡~キャッスルウォール巻き道~岩梯子~なかみ山~雨が峠~七曲~最高峰~七曲~雨が峠~横池~打越峠~八幡谷

暖かい・・・  いや暑い・・・

池を目の前に・・・

卵嚢はあたたかい池のゆりかごで・・・

遠くのイノシシ

滝の不動様もあたたかそう・・・

暖かい土曜日。

日曜が雨になるとのことなので土曜に出る。

高座の滝に向かう坂道を登っていると暑くなってきた。

今年の冬は短かった。

途中出会ったハットさんと立ち話。

話題はもう木蓮が咲いていたとか鶯の声はまだ聞かないとか春の話題。

山頂から下を見ると春霞。

少し前まで淡路島や関空がはっきり見えていたのにねっとスキンヘッドバイカーさんと立ち話。

今日はいろんな人に会う。久しぶりに猫母さんやバイクの気のいいお兄さんにも会う。

みどり博士、のっぽ君、皆さんの元気な顔を見れたので安心した。

迷いの森で水補給。イノシシの親子が寄って来てあいさつ。

横池ではヒキガエルが交尾中。目立つところに居たので人間にいたずらされないかちょっと心配。

雌池では遠くでイノシシが水を飲んでいる。

春の陽はあたたかい。